2010.12.12 ふぁー。すいません。いくつか検討してみた結果、 excite やめてはてなに戻ることにしました。既存のもの( id:misunderstanding ならびに id:squareroot )をいじるのはいろいろと面倒なので(カテゴリ再編とか。知識があやふやなまま CSS いじってるとか)、新しいアカウントとりました。http://d.hatena.ne.jp/lassen/です。エキサイトのほう早々にアンテナ入れてくれたところが 2 箇所ありましたが、こちら側で意思が固まらないまま作ってすぐ消してしまったことをお詫びします。今度は消しません。よろしくお願いします。少なくとも一月くらいはあちらで頑張って?みるつもりですので。 2010.12.05 もう12月になってたしな。日記書いてると時の移り変わりに conscious になるね。それはそうと更にブログを開設しました。http://lassen.exblog.jp/。なんでexblogなのかについてはあっちでちょこっと書きました。なにか政治的意図があるとかでないです。今回の動機としては、ブログで書いたほうがやっぱり、やっぱり反応されやすいかなァっというのが一つ。あと……なんだっけ忘れた。ああそうだ、近頃、自分の書いてる文章が話題別になっててブログっぽいな、と思ってて、じゃあブログでもいいんじゃね、ブログに自分が受け入れられる時期が来たんじゃね、ということがある。まあでも論理的にいえば内容にフォーマットを合わせたりフォーマットに内容を合わせたりするのは必ずしも必要ではないってとこですが。気分転換でもあります。あと既成のサービスを使うことについては、完全オリジナルなものなんて現実作れないだろ、という意識が育ったことにもよります。そもそも html だって誰かが作った規格なんだしさ。まあ量的差異はありますが。そういったことです。まだブログタイトルをはじめさまざまなものが未定なので、ちょこちょこ変えていきます。飽きるまでいじります。飽きたらこっちに戻ってくるのかもしれません。以上。俺ってあんがい引っ越しなんか好きなのかもしれない。 |