2008年8月(4日分だけかよー)

2008.08.23 Babyやぶさめ

 どもどもどもども。なんとなく無意味系のあれを置いていきます。気が向いたら順次。

1)
「イソジンというのは『磯人』と書いて、もともとは漁師のかただとか、海女さん向けの文学だったんですけど、」
「文学?!」

2)
「ブルータス、お前もか!」
「え! カエサル、お前も?」
「なんだ、そうならそうと言ってくれればよかったのに」
「わはははは」
「わははははははは」


2008.08.21

 ニャーン、ゴロニャーン。いつになくカワイイわたしを視て! いや、診て! 看てーッ! とか一行ぐらいふざけたところで、お前らこんにちは。失礼。みなさんこんにちワ! 幾何と申す者です。幾何学より代数学のほうが好きです、というのは何遍か言ったけども、その事実は未だ変わっておらず、僕は当然そんなことが言いたいのではなく、ホラ、たとえば、ああ、なんて言うのかな、
   ↑
 _/
 ……こんなような矢印の記号、というのか、絵文字、というのか、ありますでしょう。わからない? わからないんならいいです。分かるひとだけ聞いてくれればいいです、いや分かる人も聞かなくていいですです。ともかくこの、グゥイーンと上に曲がってる矢印が二次関数を連想させ、あ、性的なあれを連想したらダメですからね、いや不可避的に連想されたとしても、それは口に出してはならない。俺も今気付いたわ。知らない知らない。しようと思えばどんなものだっていかなるふうにも解釈できてしまうさ。だからね、だから別にどうこう走行する道のりは用意しませんのですが、ひさびッさにリンク集を復帰させてみます。コメントは超難題なので今のところは手付かずです。まあ、急な話ですけど。ずっと連絡切れてるのもなんだかなあ、と思ったもので。


2008.08.20

 あッッッ。ぜーんぜん勉強が捗っていないわけですが。ぜんぜんぜんぜん勉強がはかどらないのですが。ひどくまずい。教材ばかりが増えるのはなんとも心苦しい。勉強しなきゃと言いつつ勉強しないのはなんともかんとも苦しい。挙句大学に行けないということになるとどうにもこうにも苦々しい。浪人なんて贅沢な身分を謳歌し切れていないのは恥ずべきこと。ひどい。どうにかしなきゃ。こう書いてると「だからお前は」という展開が待っていますが僕はそちらへは向かず、とりあえずこういうことを書いてアップするだけでも何か変わるかしらん、ていう願いというかささやかなる抵抗の試みなので書いて上げたら直ちに勉強を再開する。夏休み終わり。


2008.08.18

 どもー。今月ぜんぜん日記をアプロウドできていない訳ですが、ぜんぜん書いていないわけではなく、いやブログでかいてまっせえと言いたいのではなく、日記、こっち向けの日記、書いてるんですけど、現在完了形で書いてるんですけど、つまり書きたまっているんですけど、なぜだかアップロードできないでいるのですよ。なぜだか。「べべべべ勉強してえ」という意識か、「ブブブログくらいにしか手がまわらないyo」というのか、なんだか、わかりませんが、5日に書いたライフハックまがいの文章と、15日に書いた不思議体験にまつわるテキトー日記と、今日書いた場つなぎ的なネタ披露と、あと6月末に書いてそのまま失効した閉鎖文と、あわせて〆て 5000〜6000 字が待機中なのであります。ということをえー、報告して、おわり。寝なきゃ。


MOどる